2022年05月04日

D.I.Y. as usual. その7

今年のGWは晴天に恵まれましたね。

久しぶりに遠出した方が多いのか、
柴又と往復する電車の車内はけっこう空いています。
夕方の山手線ですら座れるくらい。

で、僕らは何をしているのか?

先月末、「とりあえず」寅ちゃんが引き渡され、
いよいよTRePは最終フェーズの店舗構築に入りました!

といっても諸般の都合で今のとこ作業は業者さん抜きの僕らだけ。
ま、この辺の泣ける事情はそのうちお話するとして、
今日は本邦初公開、ゆりかごの寅ちゃんをお見せしましょう!

torahall0504.jpg
(ホール。自然光を取り入れた明るい設計)

torahall0504-02.jpg
(ホールからパントリー方向を見て)

ご覧のとおり、まだなぁ〜んにもありません。
ま、この辺のホント〜に泣ける事情はそのうちお話するとして、
僕らは昨日からお店にこもり、
まずは住居部分の家具作りに着手したのです。

diy_0504_02.jpg

住居部分?
店舗だけじゃないのか?

そうそう楽はさせてもらえないのですよ。
低予算ですからね〜。

というわけで収納はすべて空っぽの引き渡し。
加えて引っ越しで荷物が来る前に、
押入れからクローゼットまで完成させにゃならんとくれば、

diy_0504_01.jpg

ふたりして工具を手にゴリゴリやるしかありません。

ともあれ、こういうのが嫌いじゃないのが救いですね。
なんでも自分のイメージが形になってくるのは楽しいものです。
柴又のととら亭は野方のときより、更にハンドメイド度高し。
お楽しみに!

えーじ
posted by ととら at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記