2022年05月11日

Say goodbye to NOGATA.

いよいよ今日は身ひとつの引っ越しです。
(荷物は13日の金曜日)
日中はアパートでパッキングの詰め。
夕方にぐり丸で当座の荷物を積んで移動します。

12年余に渡る僕らの職場であり、住んだ街。
たくさんの思い出が詰まっていますから、
多少センチな気分になるかな・・・
と思いきや、ここしばらく忙殺されているせいで、
とてもそんな感傷に浸る余裕はなくなってしまいました。

それでも昨夜、
走り納めで平和の森公園までジョギングしていたときは、
いろいろ感じるものがありましたね。
言葉にするのは難しいのですが、
結局、この思いを表す最も適した一言は、
「ありがとう」かな?
うん、それしかない。

ほんと、ここでいい旅ができました。

ですから今日は引っ越しというより旅立ちなんですよ。
いやこれ、例えではなく、
ドタバタさ加減といい、ふたりでやっていることといい、
長期旅行に出発する前とそっくり。

そうした意味で僕ら夫婦のライフスタイルは、
本質的に25年間変わっていないのかも。
進歩がないというか、懲りないというか。

もしかしたらこのヤドカリ人生は、
柴又ですら終点ではなく、次があるのかもしれません。
続く変化にくたびれて、やれやれと思いつつも、
また出かける準備を始めちゃう。
ま、旅人ってのは、そうしたものなんですよ。

さて、それではパッキングに戻りますか。
ともこが後ろで怒っていますからね。
それでじゃ次は柴又の寅ちゃんから!

Thank you and good bye to NOGATA!

えーじ
posted by ととら at 08:35| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記