東京地方は桜が満開になりました。
毎年この季節になると、
卒業式帰りのご家族がランチタイムにいらっしゃいます。
先日も小学校を卒業した男の子が、
お母さん、おばあちゃんと一緒にやって来ました。
晴れ着の胸元で光っているのは、
プレーンノットで結ばれたグリーンストライプのネクタイ。
着ている服の所為か、
いつもより背筋を伸ばして座っているようです。
食事が終わって僕は話しかけてみました。
「いいネクタイだね?
それはホックで留めているの?
それとも結ぶタイプ?」
子どもだからな。
ホックかマジックテープで留めるタイプだろう。
「結ぶ方です」
「へぇ、自分で結んだのかい?」
「お父さんにやってもらいました」
なるほど。
どおりでいい形になっているわけだ。
「食後の飲み物はコーヒー、
紅茶、オレンジジュースがあるけど、どれがいい?」
と訊けば年ごろからしてオレンジジュース・・・
なんだけど、男の子だからミルクティーかな?
と思いきや、
「・・・コーヒーを下さい」
「コーヒー? うちのはけっこう苦いよ。それでもいい?」
お母さんも彼を見て『飲めるの?』といった表情。
しかし彼は少し考えて・・・
「大丈夫です」
とはいえ僕はいつもより多めにミルクをサーブしました。
後で見ればやっぱりミルクピッチャーは空っぽ。
でもコーヒーは残さず飲み干しているじゃないですか。
がんばったね。
ネクタイを締めて、レストランでコーヒーを飲んで、
今日はちょっぴり大人の仲間入り。
ここから10年も経てば、
彼はブラックコーヒーを飲み、
慣れた手つきでネクタイを締めて仕事に行くのでしょう。
そしてまた10年が経ち、
彼は今日のことを思い出しながら、
卒業式に行く子供のネクタイを締めてあげているのかもしれません。
その柄はきっとグリーンストライプ。
じゃないかな?
幸せそうに家路につく家族を見送りながら、
僕はそんなことを考えていました。
えーじ
2018年03月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182799221
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182799221
この記事へのトラックバック