2021年09月25日

お母さんの秘密の時間

以前であれば、
1月中旬、4月上旬、9月上旬に、
30歳から45歳くらいまでの女性がひとり、
カウンターで静かに食事をしていることがよくありました。

そしてそれが今はシーズンにかかわりなく見られます。

話しかけてみれば、彼女たちに共通するのは、
高校生未満のお子さんがいる母親であるということ。

そうか〜・・・と僕は深く納得しました。

学校が休みの期間は1日3回の食事の支度があります。
これだけでも結構時間と手間がかかりますけど、
人がいれば家族とはいえ、自分ひとりでいるより、
何かとケアをしなければならないことがあるでしょう。
加えて昨今、専業主婦より共働きの女性が増えています。

そうなると、学校が休みイコール彼女たちは休みなし、
という状況が起こっているのですね。
そしてそれがコロナ禍で常態化してしまっている。

内容こそ違いますが、
同じく休みがなかったブラック飲食業界の僕らも、
これにはシンパシーを感じていました。
(最近はコロナ禍で逆に強制休暇取得状態ですが・・・)

訊けば彼女たちは在宅勤務の合間や、
ご主人が子守の代打をしてくれている間に来ているとのこと。
ですから休日というより、休み時間なのですね。

確かに家庭はすばらしい。
家族と過ごす時間は人生の中心ともいえるでしょう。

しかしたまにはひとりでゆっくり食事を楽しみ、
しばしの間、ぼ〜っとするのも大切なことだと思います。
(ふだん食事を作る立場ならなおさら!)

お母さんの秘密の時間。

僕らもそんな場所を提供し続けて行けたらと思っています。

えーじ
posted by ととら at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189021461

この記事へのトラックバック