2021年10月10日

旅立ちのお知らせ その5 最終回

テナント、アパートという借り物ではなく、
自分の土地に自分の店と住居を建てることは、
僕らの場合、
単なる所有欲求を満たすための手段ではありませんでした。

建物についての制約から解放され、
経済的な負担に伴う時間不足を解決するには、
これしか方法がなかったのです。

そこで6年前に立ち上げた二人だけのプロジェクト。
TReP(トレップ Totoratei Renewal Project)は、
ここまでお話したように、
当初から『ベストを目指す』というより『ワーストを避ける』、
アフリカ・南米型オペレーションとなっておりました。

まず土地の取得については、

プランA 野方 
 → 高くて買えない。

プランB 隣接商圏(都立家政・沼袋・練馬)
 → 買えないか、買えても狭小地しかない。
   そうすると最低60平方メートルを要する旅の食堂は無理で、
   『立ち飲みととら亭』か、『バーととら』になってしまう。

プランC
 → 東京23区全域に範囲を拡大。
   2年以上探しまくって、ようやく柴又に行き着く。

そして住宅は、

プランA
 古民家を購入し、なるべく自分たちで住宅兼レストランに改装する。
 → ボロボロ過ぎて改装不能。

で、プランBは選択の余地なく、
廃屋を解体し、新築するしかありませんでした。
(資金繰りの話はまたいずれ)

それでもこれで第2フェーズに入れる!

と喜んだのも束の間、
僕たちの前途にはまだまだ難関が待ち受けていたのです。
駅直近の近隣商業地域にもかかわらず安かった土地は、
更地にしなければ誰にも分からない、それなりの理由がありました。
それは・・・

1.再建築可不可条件となる道路への接続幅が不明。
2.程度が分からない隣家の越境箇所が複数ある。
3.店舗部分が隣店舗に接触しており、解体の影響が不明。

なるほど、これじゃあ誰も手を出さないわけだ。

しかし、この程度のハードルでくじけるほど、
諦めのいい僕らではありませんでした。

道路の接続幅は建物の内寸から問題なしと判断。
その他の不明点は想定される問題の影響を最小限にするべく、
売主さんと不動産会社の言質を取り、
ついに2019年11月、ゴーサインを出したのです。

そして無事、2020年3月に土地の名義が変わり、
5月末にはハウスメーカーと契約締結。
引き渡しの予定は2021年6月となりました。

さぁ、ここまでくれば安心です。
僕らはTRePのマスタースケジュールを確定し、
9月末に野方のととら亭を閉店した後、
10月中に引っ越すことにしたのです。
ああ、めでたし、めでたし・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

え? 日付が間違ってる?
本日10月10日でもととら亭は営業してるし、
最終営業日は11月28日だろう?

はい。
しかも店舗の退店期日は12月20日。
アパートの方は来年の1月10日というのも決まっています。

にもかかわらず、9月17日現在の建設現場は・・・

sitezero.jpg

じゃあ〜ん!

なんですよ。
これが何を意味するのか?

そう、TRePはアフリカ・南米型オペレーション。
何ごともすんなり進みません。

いったいいつ、僕らは柴又で再スタートできるのか?
いや、その前に、
12月上旬にととら亭から運び出した機材は、
どこへ持って行けばいいのか?
1月10日以降、僕らはどこに住めばいいのか?

ととらの旅は、まだまだこうして続いて行くのでありました。

End

えーじ
posted by ととら at 16:11| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
それでもなんとかなっちゃうえーじさん&ともこさん!!

エールを贈ります!!

…寂しいけど逢いに行きますね^^♪

かおる
Posted by くわばらかおる at 2021年10月10日 21:09
かおるさま

いつも応援ありがとうございます!
がんばります。
先はまだ長そうですが・・・
いつか柴又で今のことを笑って話せる日がくるでしょう。
その日を目指して今日もまた一歩です。
Posted by えーじ at 2021年10月11日 17:45
今日初めて知りました。ショック、寂しいなあ〰️。高砂に親戚が有るから行きますね。
Posted by apois at 2021年10月13日 19:42
ご無沙汰してしまっていてすいません。そろそろまた食べに行きたいと思ってHPのぞいたら!
お2人のご多幸を祈ります。きっと柴又にうかがいますね!
Posted by 沼袋たけだ at 2021年12月08日 13:06
apoisさま

駒込から野方までと柴又までの距離はほぼ同じだと思います。方向は真逆ですけど、親戚の方もご一緒に来てくださいね!


沼袋たけださま

いつ気付かれるかな・・・と思っていました。
なかなか皆さまにこちらからご連絡を取れず、すみません。
柴又でも変わらぬととら亭でお待ちしております。
Posted by えーじ at 2021年12月09日 12:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189055903

この記事へのトラックバック