いやはや外は寒いですね。
病棟内は常夏状態なので、
このギャップは、
冬に赤道から南半球側を旅して帰ったときを思い出します。
まぁ、毎回なんらかのサプライズがあることも、
どこか旅に似ていなくはない気がしますね。
今回も出だしの入院手続きで・・・
「久保さんの病室は・・・7階の個室ですね」
「え? 違いますよ、大部屋を希望しておきました」
受付の女性は書類を見直し、
「いえ、個室をご用意しております」
「ちょ、ちょっと待って下さい! 大部屋は空いてないのですか?」
「・・・そうですね・・・満床です」
まじか。前もって言っておいたのに。
はぁ〜・・・この出費はイタイね。
仕方ない。
「で、差額はお幾らでしょう?」
「費用はかかりません。ドクターから指示が出ておりますので」
はぁ? どうしたこっちゃ?
そうか、僕は整形外科のロイヤルカスタマーだから、
マイルが溜まってたのかも?
そのうち診察券がブラックカードになりそうだし。
僕は首を傾げながらも貸し出し用品の手続きをして、
病棟のナースセンターへ。
心配だったので、ここでも確認したら、
さっきと同じ答えが返ってきたではないですか。
そしてドアを開ければ、
Oh,That's awesome!
テーブルとソファーに冷蔵庫・・・トイレまで付いてる!
部屋の広さは東横インのシングル程度ですが、
入院歴7回目にして初の個室デビューは感動です。
で、初日は何もタスクがないのでランチの後は、
夕方のシャワーまでのんびり・・・
していませんでした。
そそくさと仕事の環境を整えて、
先日オファーを頂いたウェブ記事の原稿書き。
(ちゃんと宿題やってますよ〜、Mさん)
ここで半月余りお世話になったのは1年4か月前。
まったくと言っていいほど変わっていなかったので、
旅先の定宿に戻ったような気がしました。
さて、今回こうしていられるのはここまで。
明日は朝から検査が続き、昼過ぎには3度目の手術台に上がります。
今日のサプライズは歓迎だったけど、
そうでないのが来なけりゃいいなぁ・・・
と淡い期待を抱きつつ、眠りに落ちた僕でありました。
to be continued...

病室から臨む新宿の夜景
えーじ