帰国して空港に着いたとき、
多くの人が「ああ、日本はいいなぁ」
と思うのではないでしょうか?
たとえば僕の場合、入国審査で緊張する必要はなく、
バゲッジクレームで不安にならず、
アライバルロビーで妙な客引きに注意することもない。
これだけでも、「はぁ〜・・・」っと肩の力が抜けます。
さらに空港からの電車で荷物の心配をせずに爆睡できるでしょ?
他にもありますよ。
食事をして帰ろうかと入ったレストランで、
何の心配もなくコップで出された水を飲み、
生野菜だってもりもり食べられる。
その後のトイレも安心して行ける。
電車は時間通りに出発し、
夜道で後ろを気にせずに歩き、
家に入る前にコンビニに寄れば、
ニセ札を気にせず、クレジットカードも安心して使えます。
空港から家に着くまでの間だけでも、
諸外国と日本ではこんなに差があるのですよ。
さらに日常では、
内容を問わなければ仕事はありますし、
(つまり稼ぐ気があれば稼げる)
生活必需品が底をつくこともない。
119番すれば10分以内に救急車も消防車もやってきます。
それから内容を気にせず、
SNSで言いたい放題の発信ができるでしょ?
「打倒岸田内閣!」なんてネットに書き込んでも、
1時間後に警察が踏み込んできて、
矯正キャンプに送られるなんてことはありませんし、
殺し屋がやってくることもない。
夜道で警察官や自衛官にカツアゲされることもない。
外国を主に旅していると、日本以上に他の国が好きなんですね、
そう言われることがありますが、
長らく住むとなると、なかなか具体的な外国の名前が浮かびません。
僕は国粋主義者でも民族主義者でもありませんが、
総合的に考えて、日本は住むのにとてもいい国だと思っています。
ま、こうした認識も、海外に出て、
外国という鏡に映った日本から得たものなんですけどね。
えーじ
2023年05月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190338743
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190338743
この記事へのトラックバック